【出産前に買っておけばよかった】意外な必須アイテム3選!出産準備リスト付き

これから赤ちゃんを迎えるための、出産準備。
小さなお洋服や可愛らしいアイテムは、見ているだけでも楽しいですよね。

初めての育児では、どれが必要か、どんな商品が良いのか迷うこともあるのではないでしょうか?

・出産前に準備しておくべき物を知りたい!
・できるだけ無駄なく準備したい!
・出産後はワンオペになるから、お役立ちアイテムを揃えておきたい!

そうご希望なら、ぜひご一読ください!
二人を出産した経験をもとに、出産準備についてお伝えします。

記事の前半では、私が「出産前に買っておけばよかった!」と後悔したアイテムを紹介します。
出産前に色々調べて準備万端!のつもりでも、実際に子育てが始まると次々に起こる想定外…
どれも、そんな育児を助けてくれる神アイテムです!

記事の後半では、「これだけは揃えるべき!出産準備リスト」を載せています。
迷わず揃えられるよう、準備する時のポイント付きです!

この記事を参考にして頂ければ、無駄なく、しかも育児を楽にしてくれるアイテムを揃えられるはずですよ。

「出産前に買っておけばよかった」意外な必須アイテム3選!

新生児期は、なかなか買い物に出かけることができません。
そんな時に、ネットショッピングはとても便利。
これが超楽しい!
自分の時間が少なく、外出も難しいママにとって、ぴったりな息抜きになります。

ですが、実物を見たり試着が必要な物、使い心地を試してみないと分からない物も。
すでに始まっている育児で、今すぐに必要!という物もあります。

ここでは、そんなアイテムを3つ厳選して紹介します。

1つ目は、とにかく手があかない新生児期を強力サポート!新生児から使える抱っこ紐
2つ目は、赤ちゃん育児の「面倒」を即解決!粉ミルクストッカー
3つ目は、当時は必要性を感じなかったけど、数年たった今、強烈に後悔!骨盤ベルト

ぜひ、あなたの出産準備リストにも加えてみてくださいね。

新生児から使える抱っこ紐

新生児から使える抱っこ紐にも、多くの種類があります。

・新生児期は横抱きで使える抱っこ紐
・首や頭を支えるサポートがついている縦抱き抱っこ紐
・布一枚からできているスリングタイプやラップタイプ

新生児は軽いし首もすわっていないので、必要なさそうでもありますよね。
移動は手の抱っこで大丈夫そうだしと、抱っこ紐の購入は後回しになりがち。

ですが、私はこれがない為に大変な思いをしたんです!

産院を退院して、一週間後の健診。
予想外に重いリュックを背負って、赤ちゃんを抱っこして…両手がふさがります。
これでどうやって、書類を書いたりお会計したりするんだ!?
「外出する時には、抱っこ紐が必要だった!」

その一週間後。
何をしても泣き止まない!抱っこしていないと泣く!
魔の3週目の到来です。
軽いと思っていた新生児ですが、ずーっと抱っこしていると重い…
「家の中でも、抱っこ紐必要じゃん!」

そのまた一週間後の、一ヶ月健診。
この時までには、新生児から使える抱っこ紐を準備してありました!
ですが、次第に…
「この抱っこ紐、肩が痛くて無理!」

実は、とにかく早く必要だと思った私は、パパに抱っこ紐を買ってきてもらったのです。
それが私の体には合わなかったようで…やはり試着は必要でした。

出産後は、赤ちゃんの健診や予防接種などで病院へ行く機会が増えます。
ベビーカーのまま中へ入れないことが多いので、抱っこ紐があると便利です。

こうした経験から、新生児から使える抱っこ紐は、出産前の購入をおすすめします!
生活スタイルやママの体型により、どんなタイプの抱っこ紐が合うかは変わってきます。
店員さんのアドバイスを聞いたり、試着をしてから買うと安心ですよ。

粉ミルクストッカー

赤ちゃんが飲む分の粉ミルクを事前に計って、小分けに置いておけるケースです。
そのまま哺乳瓶に移せるように、注ぎ口が付いています。100均でも購入できます。

一人目は完母だったので、ミルクを作る面倒さを初めて知った二人目育児。
産後の寝不足のなかでのミルク作りは、なかなか大変です。

粉ミルクの缶から、哺乳瓶に移す時にこぼす!
スプーンで何杯分入れたか、途中で分からなくなる!
赤ちゃんは泣いているし、ミルクができあがるまで時間がかかるので焦る!

これが一日に何度もあるので、ちょっとしたストレスになっていました。
(個包装のキューブタイプはとても便利だけど、値段がお高め…)
粉ミルクストッカーがあれば、時間があるときに準備しておくことができます。
ミルクを作るストレスがなくなるので、とてもおすすめです!

骨盤ベルト

腰痛や、産後の体型崩れを防ぐための骨盤ベルト。
妊娠中から使うことができ、大きくなるお腹を支えてくれます。
産後すぐ~産後2、3ヶ月までは、骨盤をケアして体型崩れを防ぎます。

この情報を知ってはいたものの、産前は仕事が忙しく買わぬまま…
産後に買えば良いかと思っていましたが、産んでみたらそれどころじゃない!

初めての育児で一杯いっぱい。
自分の骨盤ケアにまで気が回りません。
赤ちゃん育児にも少し慣れてきた頃には、骨盤ケアのことなどすっかり忘れ…

そんなこんなで数年たち…身に染みる「あの時、骨盤ベルトをつけておけば良かった。」

腰痛や産後の体型変化に悩むママも少なくありません。
子どもからの「抱っこ!」は、数年続きます。腰痛があると、とても辛い!

後悔しないように、出来る範囲でのケアをしておきましょう!
骨盤ベルトは特に、効果のあるしっかりとした商品を選びたいですよね。
産んでからの準備は、時間的、体力的、精神的に難しいところがあります。
ぜひ、出産前に骨盤ベルトのご準備を!!

これだけは揃えるべき!出産準備リスト

二人を出産した経験から考える、無駄なく揃えるための出産準備リストはこちらです!
準備する際のポイント付きなので、ぜひ参考にしてください。

これだけは揃えるべき!出産準備リスト

ベビー服、肌着(前開きで、スナップボタンやマジックテープで留められるものが便利!)
ガーゼ(沐浴以外にも使えるので、多めに準備すると安心!)
ベビーバス(空気で膨らますタイプのものがおすすめ。)
赤ちゃん用石鹸(泡で出てくる石鹸か、すすぎ不要の沐浴剤を使うと簡単!)
保湿クリーム(沐浴後は保湿しましょう。)
赤ちゃん用綿棒(おへそや鼻、耳の掃除にも使えます。)
消毒液(おへその消毒に使います。)
爪切り(生まれてすぐから使います!)
体温計(新生児期は、毎日検温が必要です。)
小さいハンガー(100均でも購入でき、長く使えます。)

オムツやおしりふき、ミルクなどは、身近なところで簡単に揃えられます。
産院で使っている物や、すすめられた物だと、退院後も安心ですよね。
赤ちゃんの様子を見ながら、商品や量を決めて、家族に買っておいてもらいましょう。

おくるみや授乳クッションは、タオルや座布団などで代用ができます。
もちろんあった方が便利ですが、こちらも様子を見ながら決めても大丈夫です。

このリストをもとに、あなたのライフスタイルに合わせて準備してみてください。

まとめ

育児を楽にする、新生児から使える抱っこ紐と粉ミルクストッカー。
数年後の自分を助けてくれる、骨盤ベルト。
これが、私の経験から考える「出産前に買っておけばよかった」3つのアイテムです。

あれこれ思いを巡らせながらの出産準備。
「これは必要なかった」と言うものも出てくるかもしれません。
でも、それもひっくるめて、楽しい時間だったと思えば良いのです。
出産を控えているお友達に譲ったり、別の使い方をすることもできます。

ただ、買っておけばよかった!というものは、少ないに越したことはありません。
それがあるだけで、育児に余裕が出るからです。

出産準備は、とにかく楽しんで!
赤ちゃんを心待ちにする、ワクワクした時間を過ごしてくださいね!