【離乳食】赤ちゃんが口開けないのはなぜ?原因と5つの改善方法を紹介!

せっかく作った離乳食をいつも食べてくれないことにイライラしてしまっているママへ。

頑張って作っても口すら開けてくれない…いつになったら食べてくれるの?

こんな悩みはありませんか?

・離乳食を食べないどころか口すら開けてくれなくて困っている
・全然食べてくれないので赤ちゃんの栄養面が心配…
・いつまで食べてくれないのか不安…

私も子どもの離乳食を作っても食べてくれないことがよくありました…。

せっかく作ったのに…と思う気持ちと、どうして食べてくれないんだろう…と悩む気持ち。
離乳食はママ達の悩みの種ですよね。

この状況が続いたら離乳食作りが嫌になってきてしまいそう…

このままこの状況が続くと・・・

・頑張って作っても口を開けてくれないのでイライラしてきてしまう
・口を開けてくれないことで離乳食がなかなか進まず嫌気がさし始めてしまう
・楽しいはずのごはんの時間がつらい時間になってしまう
・子どもに「なんで食べてくれないのよ!」と怒鳴っってしまう

そこまでじゃないけど…と思ったそこのあなた。
このままではこのような気持ちになってしまうこともよくあることなんです。

悪循環に巻き込まれてしまう前にできることから始めていきましょう。

ちょっとしたことで離乳食を食べてくれるようになることもあります

赤ちゃんはちょっとしたことで、急に口を開けるようになりますよ。

私もあの手この手で試してみました!
同じ状況のママ友とも情報を共有しあいました。

赤ちゃんによってどれが効果的かは変わってきますが、様々な方法を実践したら口を開けて食べるようになってくれましたよ。

そのやり方をママ友に教えてみたら、
「試してみたらうちの子も食べるようになったよ♪」
と喜びのメールをくれました。

・赤ちゃんが離乳食を食べてくれない
・それどころか口すら開けてくれない
そんな悩みを解決するために原因と解決方法をお伝えしていきますね。

原因を知り対策をすることで、赤ちゃんが離乳食を食べてくれるようになりますよ。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

離乳食をあげても口開けない原因はいったい何なの?

赤ちゃんが口開けない原因

・まだ離乳食を始める時期ではない
・スプーンがあっていない
・形や大きさがあっていない
・食事をとる環境が整っていない
・離乳食を食べる時間にお腹がすいていない

離乳食を始めるときに本や、インターネットを参考にするママがほとんどだと思います。
しかし本やインターネットでは
・5、6か月には離乳食を始めましょう
・7、8か月だとこの硬さでこれくらいの大きさ
などと月齢で区切られてて書かれているものがほとんどです。

そのため、ママはもう~か月なんだからこれくらい食べてほしい!と思ってしまいますよね。

しかし、離乳食の始めるタイミングや進み具合はとても個人差がありますよ。
月齢での離乳食の進め方はあくまでも『目安』ということを知っておきましょう。

赤ちゃんの発達と離乳食の形状があっていない

離乳食の進め方は月齢だけでなく、口や舌の発達によっても変わってきます。

本やインターネットなどの情報にとらわれずに『うちの子』の発達をみて進めていくことが大切ですよ。

初期で口を開けてくれない場合には、まだ離乳食を始めるタイミングではないのかもしれません。

・家族が食べる食事を欲しがる
・食事を見てよだれが出ている

このような様子がない場合には、まだ食事に興味を持っていないのかもしれません。

今まで食べていたのに急に口を開けてくれなくなった場合にはこのような原因が考えられます。

・食べ物の硬さや大きさがあっていない
・好き嫌いが始まった

食材が硬いと口から吐き出したり、泣いてしまうことがあります。
嫌な経験をしてしまうと離乳食をなかなか食べなくなってしまいます。

昨日まで食べてくれていたのに・・・といった場合には形状を変えたことが原因かもしれません。

また、赤ちゃんも好き嫌いがあります。
嫌いなものを出すと口を閉ざしてしまったり、ぺーっと吐き出すことも知っておくとよいかもしれませんね。

スプーンや食事環境が原因で口を開けないことも!

スプーンも赤ちゃんによって好みが分かれます。
・シリコン
・ステンレス
・木
・プラスティック
などさまざまなスプーンの種類が売られています。

スプーンの素材だけでなく、サイズが大きかったり、深さが深すぎたりすると赤ちゃんは
「食べにくくて嫌だ…」
と感じてしまいますよ。

また離乳食をあげても口すら開けてくれない原因として
・食事をとる環境が落ち着かない
・お腹がすいていない
ということもありますよ。

大人でも自分が落ち着かない環境だと食事がなかなか進まないですよね。

さらにお腹がすいていないのに
「これ、おいしいからしっかり食べなさい」
と言われてもなかなか食べられないですよね。

赤ちゃんも大人と同じです。
食事環境やお腹がすいていないことが原因で離乳食を食べてくれないのかもしれません。

赤ちゃんが口を開けてくれるようになる工夫

赤ちゃんが離乳食を食べるときに、口を開けてくれるようするにはどのような工夫をすればよいのでしょう。

口を開けてくれるための工夫

・離乳食を一度やめてみる
・離乳食の形状を変えてみる
・嫌いなものを一度出すのをやめてみる
・スプーンを変えてみる
・食事の環境を整える
・お腹がすいてから離乳食をあげるようにする

子どもの成長をみて離乳食を進める必要がある

・硬さや大きさを変える
・離乳食の回数を減らしてみる
・初期の場合には始めるタイミングがあっているのか見直す

注意点

・本やインターネットに書いてある離乳食の進め方より子どもの成長をみて進めていく

まずは赤ちゃんの気持ちを知ってあげましょう。
赤ちゃんが
「おいしそう~!たべたい~!ちょうだいっ」
となったときが離乳食のはじめ時です。

離乳食がある程度まで進んだけれども急に食べなくなった場合には
「絶対にこれくらいは食べて~!」
と思ってしまうこともありますよね。

しかし、この場合も一度離乳食をお休みをしたり、離乳食の回数を減らしてみてもいいかもしれませんね。

ミルクや母乳をしっかりと飲めていれば、離乳食は少しお休みしても大丈夫ですよ。
でもお休みしたら余計に食べなくなってしまうかも・・・と心配なママも多いかと思います。

うちの子もどきどきしながらも1か月離乳食をお休みしました。
そうしたらお休みしていた分を取り戻すかのように、急にしっかりと食べてくれるようになりましたよ♪

スプーンや食事環境を見直して落ち着いて食べれるように工夫する

・スプーンを変えてみる
・食事の環境を変えてみる

注意点

無理のない範囲でおこなう

スプーンの種類はたくさんあるので迷ってしまいますよね。
先ほど紹介したようにスプーンの素材は
・シリコン
・ステンレス
・木
・プラスティック
などがあります。

さらに大きさ、深さ、柄の長さなどもスプーンによって違います。

たくさんの種類のスプーンが売られていますので、赤ちゃんにあったもの探してみてくださいね!

また、座っているイスや場所でも食べる意欲が変わってきますよ。

・ママのひざの上で食べさせる
・パパが抱っこしながら食べさせてあげる
・バンボではなく食事専用のいすを用意する
・離乳食を食べるときに家族も一緒に食事をとってみる
・食べる時にはテレビは消す
・外が見えるところで食べてみる

このように、環境を変えてみると食べてくれることも多いですよ。

早く口を開けてとにかく離乳食を食べてほしい

「離乳食を食べるときに口を開けてくれない原因は分かったけど、やっぱり食べてくれない」
「工夫をしてみたけど、離乳食作りが今までよりも大変になった」
「味は濃くしたくないけど、おいしい離乳食を食べてもらいたい」
「でも、料理が苦手だしどうしていいのかわからない」

そんな時にはベビーフードや離乳食の宅配もありますよ♪

まず離乳食はおいしい♪と思ってもらうことが重要

赤ちゃんが口を開けてくれない悪循環ループ

何かの原因によって赤ちゃんが口を開けてくれない

ママが離乳食について悩み始める

離乳食を作りたくなくなり、赤ちゃんにも怒ってしまうようになる

さらに口を開けてくれなくなる

このような悪循環になる前に、赤ちゃんが離乳食を食べてくれないときにはママも手を抜くことが大切です。

ママが疲れたり離乳食を楽しめなくなったりすると、赤ちゃんも離乳食の時間が嫌な時間になってしまいますよ。

ベビーフードや宅配を利用すれば美味しい離乳食が簡単にできる!

離乳食を作っても毎回捨てるようでは、どんなに料理好きなママでも嫌な気持ちになってきてしまいますよね。

そんな時にはベビーフードや宅配を利用してこの時期を乗り切ることがとっても重要です。

ベビーフードを利用しているママはとっても多いですが、安全性が気になるあなた。

・安心安全な食材を使用しているか
・添加物が入っているものは避けたい
・レトルト加工はあまり好みではない

私もこれらが気になり、ベビーフードを使うことをとてもちゅうちょしていました。

しかし、それらをすべてクリアしているとっても安全な離乳食宅配があったんです。
冷凍なので、たったの50秒で出来上がっちゃうんですよ♪

・何をしても全然口を開けて食べてくれない
・ベビーフードを使ってみたいけど安全性が気になって使えなかった
・離乳食つくりに疲れてきたので、少しラクをしたい

そんな方にはこの宅配が合うかもしれません。

「離乳食を食べないどころか口すら開けてくれない」と悩んで早数か月…。だけど今は!

私は、保育園の栄養士として働いています。
子どもが生まれた時から毎日美味しい離乳食を作るぞ!と意気込んでいました。

しかし、いざ離乳食が始まったら、
「うちの子、全然食べてくれない・・・」

仕事で離乳食を作っていたので楽勝!と思っていた自身がズタズタになりました。

さらに子どもの離乳食は全部手作りではないとだめだ・・・!と思い込んでいたことで、離乳食つくりが本当に嫌になってしまいました。

離乳食をあげても口を閉ざし続けるわが子をみてだんだんと私の笑顔はなくなりました。

さらに
「なんでたべてくれないのよ!」
と小さな赤ちゃんに向かって怒る私。
そんな自分にも自己嫌悪になりつつありました。

そんな時に出会ったのがこの宅配。
・安心安全な食材しか使用していない
・無添加
というのをみて「これだ!」と少しちゅうちょしながらも思い切って頼んでみることにしました。

あのときこの宅配に出会ってなかったら、もっと自己嫌悪になり自分も赤ちゃんも追い詰めていたのでは・・・?
と思うとぞっとします。

赤ちゃんがなかなか離乳食を食べてくれずに悩んでいるあなたは、この続きを読んでみてください。

>>続きを読む
↑↑↑
どうやって離乳食を食べてくれるようになったかがわかります

まとめ

離乳食をあげても口を開けてくれない原因

・まだ離乳食を始める時期ではない
・スプーンがあっていない
・形や大きさがあっていない
・食事をとる環境が整っていない
・離乳食を食べる時間にお腹がすいていない

赤ちゃんが口を開けてくれるようになる工夫

・離乳食を一度やめてみる
・離乳食の形状を変えてみる
・嫌いなものを一度出すのをやめてみる
・スプーンを変えてみる
・食事の環境を整える
・お腹がすいてから離乳食をあげるようにする

それでもダメな人は…

ベビーフードや宅配を利用してみる

赤ちゃんが離乳食を食べてくれない理由はさまざまです。
赤ちゃんの成長をしっかりとみて食事環境を見直してみましょう。
それでもだめなら一時的にでもベビーフードや宅配を利用してママの負担を軽減させましょう。

「離乳食をあげても口をあけてくれなのでイライラが止まらない」
「離乳食を作るのをお休みしたいけどベビーフードに頼るのは気が引ける…」

こんな悩みを持っていた多くのママたちが、こちらの宅配を利用しています。

大きな心で子どもの成長を見れるようになったと喜びの声がたくさんありますよ♪

美味しそうに離乳食を食べてくれる未来を想像してみてください

・赤ちゃんが大きな口を開けて離乳食を食べてくれる
・赤ちゃんが今まで以上にかわいいと思える
・離乳食の時間が笑顔あふれる時間に変わる
・離乳食を作る負担が軽減されて育児を楽しむことができる
・安心安全な食材なのでラクしても罪悪感0!

赤ちゃんが口を開けてくれない原因を探すことはとても大切です。

しかし、何をしてもやっぱり食べてくれない…ということもあります。
そんな時に捨てるとわかっている離乳食をイライラしながら作るなんてママの労力も時間ももったいないです。

なぜなら、この離乳食ならきっと口を開けて食べてくれるようになるから。

赤ちゃんの発達と食事環境を見直してみてもどうしても食べてくれなかったわが子もしっかりと食べてくれるようになりました。

「悩んでも解決できない!でもどうにかしたい!」
そう思っているあなたのみ続きをご覧ください。

>>続きを読む
↑↑↑
どうやって離乳食を食べてくれるようになったかがわかります