

毎日の離乳食作りが辛い…頑張っても食べてくれないのでイライラ

・離乳食のメニューが思いつかないし考えるのが辛い
・レパートリーが少なくワンパターンになってしまう
・正直、離乳食作りがこんなに辛いなんて思わなかった
・せっかく作っても思うように全然食べてくれないのでイライラしてしまう
・離乳食作りに心が折れそう、ノイローゼになりそう
・離乳食が上手くいかずにダメな母親でごめんね…と自己嫌悪
始まるまではとっても楽しみにしていた離乳食♪
しかし、離乳食作りがこんなに大変だなんて思いもしませんでした。
初期離乳食の頃は特にすべての食材をすりつぶすの疲れる・・・
1人分ちまちま作るのって肩もこるし、離乳食作るのってこんなに面倒くさいなんて・・・
さらにこんなに一生懸命作ったのに全然食べてくれずに捨てるせつなさ・・・
「もう離乳食作るの辞めたい!誰か変わって!」と何回思ったことか。
「どうして食べてくれないの?私の離乳食がまずいの?」
離乳食の時間はいつもイライラ。
明日の離乳食なにつくろう。
頭の中離乳食でいっぱいで常にイライラ、体はヘトヘトな日々でした。
市販のベビーフードを使ってみたけど…えっ!添加物たっぷりだし罪悪感が…

・市販のベビーフードはどれも同じような味で美味しくない
・市販のベビーフードの裏をみてみたら、よくわからない添加物がいっぱい・・・
・市販品のベビーフードの安全性が心配・・・
・市販品を使うことへの罪悪感がすごい
・まとめて作って冷凍したらよいのかもしれないけど作る時間がない!
・SNSではおしゃれなママ達が美味しそうな離乳食を作っている・・・私もそうしなくっちゃ!
・離乳食は手作りするのが当たり前だという思い込みから抜け出せない
もう限界。インターネットで調べてみると、「ベビーフードを活用しましょう」だって。
そういえばドラックストアにたくさんベビーフード売っているし使ってみよう♪
そのままお散歩ついでにドラックストアでベビーフードをいくつか購入。
帰ってどんな味なのか気になって味見をしてみました!
「ん?なんだか人工的な甘さというか・・・とにかく美味しくない!」
手作りの離乳食とはかけ離れた市販のベビーフードに疑問をもち調べてみました。
そしたらなんと添加物や安全性の問題が・・・
安全だから全部ベビーフードでも大丈夫なんて記事もあるけれども、可愛い子どものためには手作りしかない!と強く思ったのでした。
子どものためには市販品は使わずに離乳食を作るしかない!?

・離乳食の時間が母子ともにつらい時間へと変わってしまう
・離乳食作りを頑張り過ぎて一種のノイローゼになってしまう
・レパートリーがないので毎日同じような離乳食になってしまう
・離乳食作りに時間をかけすぎて大人の食事を作る時間がなくなってしまう
・毎日のことなので常にイライラした状態が続いてしまう
・SNSで発信しているママと比べて自分はダメだと落ち込んでしまう
くたくたな体にムチをうち、イライラをどうにか抑えて毎日手作りの離乳食をつくっていました。
しかし、どうしても離乳食の時間がゆううつな時間になっていました。
さらには、最近私あんまり笑っていない・・・
子どもが寝ている間にSNSで手作りの美味しそうな離乳食を見てまた自己嫌悪。
どうして私は離乳食の時間がこんなにストレスになってしまっているのだろう。
さらに、大人のご飯はつくる時間が取れずに、パパに「今日ごはんこれだけ?」といわれてしまう。
今日ずっとキッチンに立っていたのにな。
ワンオペ育児の大変さがわかってもらえないストレス・・・
育児も楽しめていないし、このままじゃ育児ノイローゼになってしまう。
この状況をどうにかしないといけない!と強く思いました!
そうはいっても、たまにはラクもしたいし手も抜きたい

この状況を脱するためにもいろんなお店を回り安心安全な離乳食を探してみることにしました。
・無添加といえども気になる成分が入っているものもある
・原材料自体が安全なのかがわからない
・ベビーフードは安全といわれているけれども日常使いするには不安だ・・・
・ビン詰めやレトルトパウチで長期保存できるものに抵抗がある
・生産者が見えない食品を赤ちゃんにあげたいと思えない
安全な離乳食を探しながら、インターネットでベビーフードの安全性の記事を読みあさる日々・・・
無添加と書いてあっても赤ちゃんの口にいれさせたくないものがはいっていることもあることを知りました。
そして、原材料自体が本当に安全なのかも不安になってきました。
いよいよ「無添加」の文字にも疑いが出てきて信じられるものは自分のみ!
そう思っていた時にふと離乳食宅配というものを知りました♪
手抜きしたときに頼れる安全安心な市販の離乳食はないの?

・完全無添加なベビーフード
・気になる成分なども入っていないもの
・原材料はもちろん国産で安全性もわかるもの
・レトルトパウチやビン詰ではないもの
・生産者が見えるベビーフード
・メニューのレパートリーもほしい
眉間のしわを伸ばすための第一歩!
自分が安心して子どもにあげることができる宅配離乳食を探してみよう♪
とにかく手抜きというよりは、よりよいものを子どもに食べさせたい。
その結果自分もラクになったら嬉しい。
という視点で宅配離乳食を探し始めました。
そしたら、宅配離乳食ではレトルトパウチやビン詰ではなく、冷凍のものがありました♪
「残留農薬や栽培履歴を調べ、仕入れ先を厳選している」と。
さらに「塩素系の除菌も行っていない」と書いてあり、コレだ!と思いました。
栄養満点で安心安全な離乳食の宅配を見つけた!

これなら使ってみたい!という宅配離乳食を実際に使ってみました。
すると、なんとあんなに嫌がっていた人参ペーストもぱくぱく食べてくれるのです♪
私も食べてみたのですが人参がとっても甘いのです!
もちろん添加物はなにも入っていません♪
原材料は厳選された国産食材を使用しているし、除菌殺菌も漂白剤不使用で安全。
冷凍なので保存料も着色料も不使用。
さらに調理時間はたったの50秒。
子どもがどんなにぐずぐずでもレンジでチンするだけで出来上がります。
レパートリーも考えなくてよくなったので頭の中もすっきりしてイライラが格段に減りました!
子どもも美味しそうに食べているし、もっと早く知りたかった

宅配離乳食を頼みはじめて、育児にも余裕ができて大満足なわたし♪
「宅配離乳食なんて少し贅沢すぎない…?」
「自分が頑張りさえすれば頼む必要なんてないよね…?」
そんなこと考えている暇あったらもっと早く頼めばよかったと少し後悔しています。
あのときは、宅配離乳食を頼むことでこんなに笑顔でいられる時間が増えるなんて思ってもいませんでした。
離乳食を作る期間なんて1年あるかないかくらいだと思います。
でも、その1年が短いようで長いんですよね・・・
私さえ頑張ればいい!そんなふうに思ってしまう頑張り屋さんのママこそ頼れるものには頼ってみましょう!
・調理時間たったの50秒なので子どもと関われる時間が増えた
・離乳食のメニューを考えずに済むので負担が1つ減った
・余裕があるときは手作り、忙しいときは宅配離乳食と使い分けることができるようになった
・離乳食作りでのイライラが減ったため子どもにイライラすることが減った
・よく食べてくれるようになり離乳食の時間笑顔で関われるようになった
・宅配ベビーフードは罪悪感がないのでSNSや他人と比べてダメな母親だ…と思うことが減った
・ワンオペ育児でも余裕がもてるようになった
・離乳食作りの時間が減った分大人のご飯をきちんと作ることができ、パパとの関係が良くなった
安心安全な宅配離乳食なら罪悪感ゼロですよ♪
育児のイライラも減り、笑顔の時間が増えますよ♪
私が利用した離乳食の宅配はコレ!
私が利用した離乳食の宅配はここです♪
First spoon(ファースト スプーン)

First spoonはおすすめポイントばかりなのですが、少しデメリットもありますので先に紹介しておきますね。
・金額が少々高め
・冷凍保存なので冷凍庫のスペース確保が必要
・メニューの数が少なめ
デメリットが少しありますが、メリットはもっとたくさんありますよ!
・離乳食を作る負担が軽減される
・単品購入ができて組み合わせも自由
・冷凍キューブなので保存・調理がとっても簡単
・ラッピングが可愛いのでギフトにも最適
・全国どこでも宅配できる
さらに・・・
・宮城県の厳選された国産食材を使用している
・残留農薬や栽培履歴を調べ、仕入れ先を厳選している
・塩素系の除菌・殺菌は行っていない
・保存料・着色料は不使用
・冷凍なので素材そのままの色を楽しむことができる
なんと!
・調理時間はレンジでたったの50秒
・賞味期限は約5〜6ヶ月
育児経験豊富なママさんチームが主体となって開発されているので安心ですよ♪
First spoonを頼むようになって、育児に余裕ができるようになりましたよ。
さらにワンオペ育児でつらかった離乳食時間も、笑顔でいられる時間が増えました♪
眉間にしわばかり作っていたら育児が辛くなってしまいますよ。
眉間のしわを伸ばして子どものためにもママが毎日笑顔でいられる選択をしましょう♪
わたしももっと早く知りたかった~!
>>First spoon
↑↑↑
ママ友みんなにおすすめしたい安心安全な離乳食宅配
こんな状況の人はぜひ一度試してみてほしい
・毎日の離乳食作りにイライラしている
・離乳食を作る時間がない
・離乳食のレパートリーが少なく栄養が足りているか心配
・子どもが離乳食を食べてくれなくて悩んでいる
離乳食期は子どもの味覚を形成する大切な期間です。
さらに月齢も低いのでより安全な食材を使うことを心がけたいですね。
おまけにママもラクチン♪
・安心安全で食べさせることにためらいがなくなる
・子どもも笑顔で喜んで食べてくれる
・今日は疲れすぎたから楽させて~、な時にレンジでチン
・作る手間、レシピを考える労力から解放される
・急な予定でバタバタしても「冷凍離乳食があるから大丈夫」と平静を保てる
毎日じゃなくても、時々だけでも、お母さんが楽できてもいいと思います。
楽をすること、手抜きをすることは悪いことじゃありません。
お母さんが心に余裕を持つことで、笑顔で子どもと接することができますよ。
子どもも笑顔のお母さんが大好きなんです。
しかも安全でおいしい離乳食。
手抜きどころか子供も喜んでくれるんです。
First spoonの宅配離乳食、まずは一回試してみませんか?
>>First spoon
↑↑↑
ママ友みんなにおすすめしたい安心安全な離乳食宅配